行政書士の業務について説明する

とあるサイトで見かけたのですが、行政書士の数ある仕事の中で一番困難、難しいとされている業務とは何か?それはずばり行政書士の業務内容を正確に説明すること、というような趣旨の事が書かれていました。
なるほど確かに行政書士の業務内容、実際の業務というのは知名度のわりに周知されていないような気もします。

行政書士とは役所や官公庁などに提出する書類を作成したりする代書屋、としての側面が一番一般認知されている部分かと思いますが、しかし代書屋、それだけでは行政書士の業務を語りつくすことなどできません。
行政書士の業務の中で非常に重要なのが各種書類作業務になりますが、当然書類作成を前提とした相談業務も請け負います。
そして作成出来る書類の数はかなりの数があり、中には遺産分割協議書や遺言書、各種契約書や示談書、など権利や法律に絡んだもの作成できるため、それを前提とした法律相談のような相談も受けることは珍しくありません。
もちろん裁判所へ提出する書類や裁判の代理人となることは行政書士の資格だけでは行う事はできません。
簡単に言ってしまえば、行政書士は訴外交渉の場で活躍できる法律家という表現も成り立ちます。
例えば、裁判沙汰にする程でもないけれど、小さなトラブルを抱えている場合、そんな時は行政書士に相談してみるといいでしょう。
内容証明の送達や示談交渉について、アドバイスがもらえます。
身近な法トラブルはすぐに弁護士へ相談に行こうというキャッチフレーズはよく見かけますが、選択肢のひとつとして行政書士への相談も十分有益である、という点を覚えてもらえたら幸いです。