NPO法人の助成金と補助金

NPO法人が活動するためには、他の法人同様な様々な経費がかかります。
事業に必要な経緯、運営のための経費、新しい事業を始めるための資金源など、資金調達や資金繰りについては他法人同様悩みの種です。
しかし営利活動法人等と異なり、NPO法人の場合資金調達ルートが豊富な所がメリットとして挙げられます。
資金源としては会費や寄付金、事業の対価収入、助成金や補助金、借入金などがあります。
それぞれの資金には利用する上で各種特徴があり、多くのNPO法人はこれら複数の資金を組み合わせて運営を行っています。
例えば、大半のNPO法人の場合会費制になっています。会員から毎月毎年継続的に支払われる会費は安定した収入源になります。また使い道の制限もなく自由度が高い収入になります。
次に寄付金ですが、これは特定の事業や活動に対して寄付される事も多く、なおかつ不定期な収入になります。
使い道が制限される上に定期的に入ってくる収入ではないため、寄付金をアテにして法人運営を行うのは少々危険かもしれません。
不定期収入という点では各種助成金や補助金も同様です。
助成金は民間の団体や基金が主体となって、補助金は政府や自治体が主体となっている場合が多いですが、これらの多くは申請したからといって必ず受給出来るものではありません。
申請には要件があり、更に審査もあります。近年では助成金や補助金の受給を希望するNPO法人が急増していますので競争率の激しいものといえるでしょう。
実際受給できたらラッキー程度にしておいた方がいいです。
しかし助成金や補助金は100パーセント活動支援目的の資金のため、受給が叶えば資金繰りは一気に楽になります。
是非積極的に活用してもらいたい制度のひとつですね。