労働基準監督署の調査の実態

労働基準監督署とは労働基準法がきちんと守られているか調査・指導するためのお役所ですが、その調査の実態についてはあまり知られていません。
しかしうわさでは、ある日突然労働基準監督署の監督官がやってきた!なんて話、聞いた事、あるのではないでしょうか。

労働基準監督署の調査の方法としては二種類あります。
一つは定期監督。
これは定期的に計画的に実施される調査であり、原則として臨検はありません。
指定された企業は必要書類を持って労働基準監督署へ出向く調査になります。
二つ目は申告監督。
これは労働者・その家族などからの申告に基づく調査になります。
ある日突然、労基署の役人がやって来た!これは申告監督に該当します。
この申告監督は、事前の告知義務はありません。
抜き打ちのようなカタチでやってくる可能性もゼロではないのです。
もちろん、事前に連絡が入る場合もあります。
しかし申告監督は、役所側が法律違反の事実をある程度掴んでいる可能性が高いです。
その事実を元に厳重に調査されます。
タイムカードやパソコンのログイン時間など、細かく調べられます。

この申告監督による臨検が行われた場合は、何らかの是正勧告などが入ることはある程度覚悟した方がいいでしょう。
もし申告監督で監督官がやってきた場合は口ごたえや抵抗などせずに、おとなしく指示に従いましょう。
刃向っても心証を悪くするだけで何のメリットもありません。絶対に逆らってはいえませんよ。
あまり知られていないかもしれませんが、労働基準監督署の監督官は、特別司法警察員としての権限を持っています。
つまりいざとなったら、逮捕出来る権限すらある、ということです。
流石にいきなり態度はあり得ませんが、無駄な抵抗はやめ、監督官にはおとなしく従った方が得策なのです。